コロナのあとは

コロナ騒ぎはいつまで続くのか 5月6日みんなでガヤガヤ騒いでいるが生産性はあまりない。 コロナの次のウイルスはアデノウイルスが有力です。 どこかの国の研究室から飛び出すんです。自然界からでは盛り上がりません。 アデノウイルス セブン(カッコイー…

上気道炎(かぜ)とコロナウイルスでの死亡

4月21日コロナウイルスで死亡された方の冥福を祈る。 上気道炎(かぜ)による死亡率は明確にはなっていません。冬の時期にかなりの老人が上気道炎になり体が弱り肺炎を合併しています。死亡診断書には肺炎による死亡と書かれます。今回のコロナウイルス感…

コロナウイルス19 物語 と現代の物語

2019年11月5日中国の武漢レベル4研究所のミーティングルームに綾子研究員がいた。椅子に座りながら両手を組んで考え事をしていた。細菌研究成果が全くなく、さぼっていたことを上司にあたる田村主任に昨日注意されたのだ。「どうしよう?うーん。そうだコロ…

パーキンソンの法則

パーキンソンの法則と病院のお仕事について考えてみましょう。パーキンソンの法則とはウィキペディアによると下記のようである。 役人の数は、仕事の量とは無関係に増え続ける。 第1法則仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する …

マスクをしない医療関係者

私はマスクです。私は病院では使い捨てのものが多いです。マスクをしていると、周りから口の中にバイキンが入りにくくなります。口の中や肺のバイキンも外へ出にくくないります。マスクをしていると呼吸が苦しくなる場合があります。ある肺結核の患者さんが…

拷問ベット

私は電動ベットです。私の上には患者さんが寝ます。電動ですので患者の上半身を上げて座位にすることもできます。電動ベットはとても便利で、看護婦さんにとっても助かります。ある日の昼間、電気点検の作業で電気屋さんがヒューズの取替をしていました。ち…

人種多様性

私は再診受付機です。病院の玄関にいることが多いです。最初に病院へ受診と初診です。再度来た場合は再診です。再診受付機には診察券(カード)が挿入され再診番号と受診科が出てきます。診察カードは一人一人違う番号です。とある日、20987番の診察カ…

夜中の警告アラーム

私は人工呼吸器です。人の呼吸を助けます。とある病院のとある患者に人工呼吸器が付きました。人の呼吸に合わえて呼吸を助けることができます。患者の肺の硬さや肺が換気した空気の量を観測できます。臨床工学技士が機械の設定を調節できます。ある日の夜、…

心停止と死亡確認

僕は、心電図モニターです。不整脈や重症患者に装着されます。重症患者でもう死亡確認だけするときにはたらいていることが多いです。さてある患者の終末を説明します。人工呼吸器と昇圧剤が点滴され、患者さんは意識不明です。ご家族は、寄り添うことも多い…

電子化と老人のリストラ

私は、電子カルテ。病院の患者のことを記録するものです。私を使ってくれる先生や看護師さんから私はモテます。どこの病院も電子カルテの端末は職員に対して圧倒的に少ないからです。入力をするのが早い人はいいのですが遅いと使えない人が出てしまいます。…

夜中の病院

私は病院の中にある監視カメラ。私は24時間玄関やエレベータなどを監視している。患者さんのお部屋や更衣室には設置されていない。私は職員と患者や患者の家族がいつ病院や病棟に入ったか、出たか観察しています。朝8時ごろは200人近くの人が入り夕方6時ご…

人の燻製

私は、酸素飽和度測定装置です。私は、皮膚を通して血液酸素の飽和度を測定します。患者さんの状態を調べるものです。通常は97%ぐらいです。高地でも96%ぐらいです。呼吸不全になったり、心不全になったりしたときに80%ぐらいまで落ちます。これで…

オオカミ少年

僕は心電図モニターです。病院の中に入院している患者さんへ端末がつけられます。電波で看護室に情報が飛んできます。看護室では僕が異常を知らせると看護師は患者を見に行きます。心電図モニターは4人以上同時にモニター可能で異常を知らせます。重症患者…

思い込み

私は電卓です。今日も経理でお手伝いをしています。事務員さんは電卓でパチパチ、帳簿に鉛筆で何かを書いています。私はみんなが表計算ソフトを使えばいいとおもうのですが?電卓と言ってもキーをあまり叩かれると劣化しますので。。思い込みと習慣が常識と…

充電が完了しました。

私はノートパソコン。充電が完了しました。コンセントを入れるのを忘れていました。何日間寝ていたら、世の中が変わってました。人間は24時間周期で活動しているので電源の切れたノートパソコンより活動が活発だと思う。僕と比べてグーグルのサーバーは稼…

透析の現場は機械からすると体育館に様々な人のるつぼ。

透析患者さんには、おとなしい認知症の人、普通の人わがままな人、社会に貢献している社会人、何を言っても聞いてくれない人、認知症で暴れてる人、このような人達で大部屋のような、透析室で透析医療は行われています。どうしてもこのような体育館のような…

//

シリコン ヘブン

ここは日本のとある病院です。医療器械の目線で医療人や患者の振る舞いを観察してみました。もちろん、とある病院ですので実際の病院ではなく、物語に出てくる人物も私の回想の産物で実際には存在しません。でも昔から私が観察して見聞きしたことの組み合わ…